学校日記

7月2日(水)5年生宿泊体験学習1日目

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/03

2025年度

  • 石川県自然史資料館見学
  • 熱気球とばし
  • オリエンテーリング

石川県自然史資料館見学

熱気球とばし

オリエンテーリング

キャンプファイヤー

金沢の夜景

今日も蒸し暑い日になりました。今日から5年生が、1泊2日で銀河の里キゴ山での宿泊体験学習に臨んでいます。19時20分頃キゴ山に到着し、キャンプファイアーの活動の様子を参観しました。火を囲み、流行りの曲に合わせて手拍子をしたり、踊ったり、ジャンケン列車やクイズ大会、最後は「キャンプだホイ」を歌いました。友だちと過ごす夜は、楽しく心に残るものになったことでしょう。


合宿の最初は、石川県自然史資料館の見学でした。多くの剥製や展示物をグループで見学しました。グループで声をかけ合いながら行動し、まとまって行動することができていたそうです。


熱気球とばしでは、大きなビニール袋をふくらませて、体育館の中で飛ばすことができました。また、オリエンテーリングでは、里山を一生懸命に歩きました。暑い日でしたがよくがんばったそうです。お互いに声を掛け合ったり、ルールを守ってがんばる姿が見られたそうです。明日も、良い活動ができるといいですね。


最後にキゴ山のキャンプファイアー場から見た、夜景を掲載します。金沢を一望できるこの夜景も、子供たちの心に残ったことでしょう。参加した5年生56名、全員元気です。