県理科大会 公開授業3年生!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
学校の様子
10月9日(木)
3年生理科の公開授業。単元は「物体の運動」。今日は、「下り坂を運動する台車の運動の様子を表すグラフは右上がりの直線になっていたことや、水平面を運動する様子を表すグラフが水平になっていたことから、右下がりのグラフの台車の動きについて仮設を立てながら、実際の台車の様子を見出す」ことをねらいとして授業が展開されました。
まずは一人一人が、示されたグラフを描くには、カートの運動するコースをどうすればよいか、仮説を立てました。続いて、各班で、示されたグラフを描くコースにするにはどうすればよいか、いくつかの斜面を組み合わせてコースをつくり試しました。その後、各班のコースを交流し、自分達のコースづくりに生かしながら、コースの角度や距離の調整の試行錯誤が続きました。最後に、自分の仮説を振り返って、台車の運動とグラフの関係について考察しました。
授業を担当した広瀬先生、本当にお疲れ様でした。そして、3年2組の皆さん、いつも通りの素敵な学びの姿でした。ありがとう。