3歩進んで5歩下がる
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校の様子
5月8日(木)
青空の広がる気持ちのよい日です。
1年生数学科の授業。現在、正負の数の足し算を学習中。(+3)+(-5)を例に、モニターに映し出された数直線上を、女の子が右(東)に3歩進み、そのポイントから左(西)に5歩下がる動きを見ながら、正負の数の足し算を理解し、その後演習に取り組んでいました。ふいに、幼い頃に聞いて口ずさんだことがある「一日一歩三日で三歩、三歩進んで二歩下がる」という歌詞が入った歌を思い出してしまいました。本当に古いですね。ちなみにその歌とは水前寺清子の「365歩のマーチ」という曲です。
+2