SCHOOL LIFE

椅子にテニスボールを取り付けます!

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

学校の様子

7月2日(水)

6月に生徒会執行部が実施した学校改善アンケートにおいて、改善してほしいこととして、「椅子や机を動かす時の音がうるさい。テニスボールをつけてほしい」との意見がありました。このことを受け、生徒会と先生方で相談し、事務主査の廣澤さんの協力をいただきながら、1,600個のテニスボールを準備することができました。本日放課後の委員会・リーダー会の際に、各クラスのリーダーがクラス分を袋に移し替えて教室に運びました。4日(金)の朝読書・朝自習の時間に、説明動画(生徒会執行部作成)にしたがい、いすに取り付けます。授業では、グループ活動の際に、机を合わせる場面がたくさんあります。今回は普通教室のいすのみの取り付けとなりますが、テニスボールが準備できた時点で、特別教室の椅子や机にも取り付けていきます。生徒会執行部の皆さん、学校環境改善に向けて、動いてくれてありがとうございました。

写真は、テニスボール取り付けに向けて準備する生徒会執行部・リーダーの人達、各委員会、リーダー会の話し合いの様子