18日(木)3年生 社会科 自然からくらしを守る
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校のようす
+1
内川地区の防災士の方3名、高倉さん、松本さん、山田さんをお招きして、体験と講話をいただきました。
学校の備蓄倉庫の中にどんなものがあるのかを確認しました。その後、ベッドや間仕切りを自分たちで組み立てたり、簡易トイレをつくり座ってみたりしました。簡易トイレは初めてつくった児童ばかりでした。災害が起こって避難生活になり何日も避難所で生活するとなると、トイレの問題も大変なのだなーということにお話を伺う中で気付いたようです。真剣な顔でペットシートを利用した簡易トイレの方法を聞いていました。
一人一人に簡易トイレのセットとペットシートを利用した簡易トイレのキットをいただきました。可能なら一度是非、体験してみてください、とのことです。
3名の皆さん、本当にありがとうございました!