学校の様子

5月28日(火) 道徳の校内研修会

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

R6 学校の様子

額中学校は今年度、
石川県教育委員会の指定を受け、
「いしかわ道徳教育推進事業」の研究指定校として、
この4月から道徳授業の研究に取り組んでいます。

令和の時代の「道徳」の授業に求められるのは、
単に道徳の教科書を読んで、
ワークシートに考えを書くだけではない、
“考え、議論する道徳”への転換です。
10月16日(水)に開催予定の
「公開研究発表会」において、
授業研究の成果を発表する予定です。

本日は、かつて上越教育大学で教授を務めておられた
田村博久先生にお越しいただき、
1・2・3年生の各1クラスを対象に、
「師範授業」を1コマ実施していただくとともに、
生徒が下校した放課後には、
『受容を大切にした道徳授業』と題して、
先生方への講義・演習もしていただきました。

生徒たちは明日、中間テストを控えて勉強中ですが、
先生たちも、みんなで学び続けています。