2月4日(火) 生徒玄関前の積雪量
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
R6 学校の様子
昨晩から心配されていた積雪は
思ったほどではなかったのですが、
1枚目の画像は、朝8時時点の生徒玄関前の様子、
2枚目の画像は、お昼ごろの生徒玄関前の様子です。
校舎管理員さんやボランティアの方に
除雪機で作業をしていただいたため、
地面にはそれほど・・・と思われるかもしれませんが、
やはりこのまま雪は止まずに降り続ける見通しです。
石川県はそもそも北陸=雪国ですので、
冬はある程度の積雪と付き合いながら
生活をしていくことが求められます。
私も含めて、
「自分たちが子どものころはもっと・・・」
という思いはありますが、
国や県や市町も、メディアの取り上げ方も、
昨今の風水雪害等への対応については、
「見送り」ではなく「空振り」の方が
推奨されるようになっています。
お昼にtetoruとメールを使って、
学校から保護者の皆さまにはお知らせしましたがが、
この後も雪が継続的に降り続く見通しであることから、
本日と明日については、
ひとまず放課後の部活動を中止することにしました。
授業については、予定どおり行われる予定ですが、
登下校時の降雪や路面の凍結には、
歩行者も運転者も十分に注意しましょう。