学校日記メニュー

学校日記

6年生 管弦楽組曲『木星』 調べて発表!

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

お知らせ

9月11日(木)・12日(金)

音楽の授業で、6年生は管弦楽組曲『木星』について、知りたいテーマごとのグループに分かれて調べたことを発表しました。

調べたテーマは、①打楽器、②作曲家、③弦楽器、④金管楽器、⑤組曲「惑星」、⑥木管楽器、⑦5つの旋律、の7つです。イラストや写真、楽譜や動画などを使って工夫して説明していました。作曲家ホルストの生い立ち、惑星や星占い、楽器の音色の違いなど、テーマを膨らませて調べたグループもあり、みんなとても興味深そうに聞いていました。

発表を聞いていると、グループで協力して調べたことが伝わってくるようでした。