4年生 偉人館出前講座
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
+3
9月12日(金)
4年生は「総合的な学習の時間」で金沢の偉人について学習します。今日は、金沢偉人館から講師の山岸さんに来ていただき、金沢の偉人についてお話していただきました。
高峰譲吉、木村栄、加藤せむ、八田与一など…、金沢の偉人についてわかりやすく、楽しく教えていただきました。講師の山岸さんはお話がとても上手で、みんな山岸さんの話術に引き込まれていました。45分の授業時間があっという間、とても短く感じました。金沢の偉人についての興味も高まったようでした。
山岸さんは、大野弁吉についても教えてくださいました。写真の撮影に時間がかかっていっていた時代に、短い時間に写真が撮影できる技術を発明したことや、結婚して奥さんの家があった大野町に住んだことを知り、みんなとても驚いていました。授業の後、玄関までお見送りをした子どもたちには「大野町はすごいところがたくさんあるいい町だよ」と、優しく話してくださいました。