• 校舎画像2022.10.jpg

日程について

7月10() 1455~ 県体選手激励会

 ※参観される保護者の方は,1440までに体育館へお入りください。

  駐車スペースがございませんのでお車での来校はご遠慮ください。

【県体出場部活動】

 7月12()

  男子バレーボール部 @松任総合運動公園 (10:00~ 対 紫錦台中)

  ソフトボール部 @専光寺ソフトボール場 (11:00~ 対 森本中)

  ソフトテニス部 @小松運動公園S14コート(女子個人,男子団体)

  陸上競技部 通信陸上競技大会 @ 西部緑地陸上競技場

  水泳同好会 @金沢プール

  

 7月19日(土)~

  剣道部 @かほく市総合体育館

  卓球部 @かほく市総合体育館


 7月20日()

  吹奏楽部 石川県吹奏楽コンクール @金沢歌劇座 (15:30~ 中学生A部門20番)


新着配布文書

もっと見る

新着記事

  • 令和7年7月9日(水)

    6限目に2年生は、職場体験に向けて「ジョブカフェ石川」の森田氏をお招きして意識を高めています。

    2025/07/09

    学校日記

  • 令和7年7月9日(水)

    理科室には冷房がないので、かなりの暑さの中で実験をしていますが、生徒たちは楽しそうに行っていました。2年生はオオカナダモの葉を観察するようです。1年生は金属の性質を電流が流れるかどうかで調べているみた...

    2025/07/09

    学校日記

  • 令和7年7月9日(水)

    県大会が近づいています。本校選手が出場する競技は、7月12日(土)13日(日) 男子バレーボール(松任総合運動公園体育館) 男女ソフトテニス(小松運動公園S・フォーティーンコート) 男女卓球(かほく市...

    2025/07/09

    学校日記

  • 令和7年7月8日(火)

    熱中症警戒アラートが発表されています。日本中が熱い空気に覆われて、体調不調を訴える方も少なくないのではないでしょうか。玄関前では今日も元気にあいさつ運動を続ける生徒たちがいます。元気をみんなに送ってく...

    2025/07/08

    学校日記

  • 令和7年7月7日(月)

    6限目に避難訓練を行いました。金沢大学の 林紀代美 先生をお招きして、防災教室を実施したあとに運動場に、地震想定で避難しました。その後、本校の防災マニュアルについてご助言いただきます。

    2025/07/07

    学校日記