令和7年度に向けて
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
お知らせ
3学期は「次の学年の0学期」と言われていますが、様々な場面で次の学年に向けての準備がスタートしています。
1/22(水)の昼休み、生徒会役員のみなさんとともに、学校のきまりについての意見を聞く会が開かれました。出た意見をもとに、今後先生方でも検討していきます。
また、2年生の修学旅行実行委員会が発足しました。各クラス4名が立候補で参加してくれました。初回は役割分担と、修学旅行のスローガン決めを行いました。
「魅力発見!笑顔で終わる最高の思い出 in 関西」
関西の魅力、そして関西を見ることで気付く金沢の魅力、そして一緒に行く同じ学年のみんなや先生の魅力、たくさんの魅力を発見してきてほしいと思います。そして、帰ってきた時に、誰もが笑顔で「最高の思い出になった」と思える旅行にしていきましょう!
また、1/21(火)には、生徒会役員・各クラスのリーダーによる小中合同あいさつ運動が行われました。泉小さんとは校舎がつながっているので、小学生の皆さんと一緒に元気なあいさつを校舎に響かせてくれました。中村町小さんとはオンラインで行ったことで、懐かしい先生の顔を見ることができて喜ぶ生徒もいました。また、泉小出身の生徒も、立ち止まって中村町小の児童の皆さんに手を振っていました。児童の皆さんの元気をもらい、さわやかな朝のスタートを切ることができました。
あっという間に1月もあと1週間。3年生は私立高校一般入試が控えています。いよいよですね!インフルエンザ等の感染症も今は落ち着いています。明るく元気に平常心でがんばれるよう、職員一同応援しています!