SCHOOL LIFE

鳴和中生奮闘中です⑤!

公開日
2025/05/16
更新日
2025/05/17

学校の様子

5月16日(金)

本日は応援に行くことはできませんでしたが、他の部活動も、誇りを胸に、頑張ってくれています。

男女ソフトテニス部。女子団体Aは、初戦勝利、次の試合は手に汗握る大接戦を演じましたが惜しくも敗戦。しかしシード順位決定戦を勝利し、5位入賞を果たしました。男子団体A、女子団体Bは、惜しくも勝ち進むことはできませんでした。明日は男女個人戦、選手の皆さんの健闘を祈ります。

男女バドミントン部。男子団体Aは、初戦、クラブチームのCheer upに勝利し準決勝へ。準決勝、続いての3位決定戦は惜しくも敗戦となりましたが、よく健闘しました。男子団体Bは、B1は2回戦敗退、B2は初戦敗退となりました。女子は団体A、団体Bともに、初戦に勝利し2回戦へ。どちも惜しくも2回戦で敗退となりました。明日は男女個人戦。選手の皆さんの健闘を祈ります。

男子卓球部は、残念ながら初戦敗退となりました。この悔しさを明日の個人戦にぶつけてください。

男女剣道は個人戦が行われました。3年女子の部で、畠中彩帆さんが3位、2年女子の部で、川端なごみさんが1位、1年女子の部で、坂井桜子さんが2位と大いに奮闘してくれました。明日の男女団体も楽しみです。

明日も大会は続きます。鳴和中生の奮闘を祈ります。ファイト! 鳴和中生!