3月10日(月)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
2024年度
(左)6年生読み聞かせ:朝学習の時間に小学校最後の読み聞かせがありました。図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただいたのは、「やっぱり・しごとば(鈴木のりたけ)」という本です。大人気の本だそうで、6年生のキャリア学習に役立ちそうです。卒業する6年生にぴったりの読み聞かせでした。このシリーズの本を2冊寄贈していただきました。どうもありがとうございます。
(中)5年生卒業式練習:今日から在校生代表として卒業式に参加する5年生が卒業式練習に臨んでいました。来年自分たちの姿と重ね合わせながら、真剣な姿で臨んでくれることを期待しています。
(右)2の1図書館:2年1組が国語の教科書の「ロボット」というお話を読んだ後に、製作した「やく立つ みらい ロボット図かん」という成果物が展示されていました。このような成果物が、来年の2年生のお手本(参考)になります。2年2組の成果物も掲示されています。よくがんばりましたね。