SCHOOL LIFE

デジタル科 データ活用探究学習③!

公開日
2025/05/27
更新日
2025/05/27

学校の様子

5月27日(火)

昨日から本格的にスタートしたデジタル科。昨日に引き続き、本日も中間テスト後に2時間実施しました。

3時間目は、昨日の47都道府県の人口データを『ヒストグラム』にして、そこから見えてくること、考えられることについて学びを深めました。数学科でも学習するヒストグラムの基礎知識を確認し、47都道府県の人口データをヒストグラムに加工しました。・度数が最も大きい階級(今回の場合は100~200万人)、・最頻値(最もデータ数の多い階級の中央値)は150万人、・データのちらばり具合は大きいといった、グラフから読み取れる傾向から、石川県の人口は47都道府県の中で多い方と考えるのか、少ない方と考えるのか、自分の考えをまとめました。