SCHOOL LIFE

デジタル科 データ活用探究学習④!

公開日
2025/05/27
更新日
2025/05/27

学校の様子

5月27日(火)

デジタル科 データ活用探究学習4時間目。この時間では、47都道府県の人口密度データを棒グラフやヒストグラムに加工、全国順位、全国平均といった棒グラフからわかること、度数の大きい階級、最頻値、ちらばりといったヒストグラムからわかることを分析し、石川県の人口密度は高いか、低いか、どちらでもないかの問いに対する自分の考えをまとめました。

データ活用探究活動10時間のうち4時間が終了しました。次回は、期末テスト期間の6月26日27日に実施予定です。次回からは、今回の学びを生かしながら、各自がテーマを設定し、PPDAC(P:問題、P:計画、D:データ収集、A:分析、C:結論)のサイクルを回しながら、データ活用探究学習に取り組んでいきます。

事前研修および資料等の準備をしてくれたデジタル科推進リーダーの岡部先生、そして授業を担当及びサポートしてくれたすべての先生方、お疲れ様でした。ありがとうございました。