SCHOOL LIFE

聖徳太子が目指した国づくりとは?

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

学校の様子

7月11日(金)

1年生社会科の授業。課題は「聖徳太子はどのような国(政治)をめざしたのか?」。まずは大和政権(朝廷)が抱えていた問題点を確認。次に聖徳太子が制定した「冠位十二階」、「十七条の憲法」について調べ、この2つの政策は、大和政権(朝廷)が抱えるどの問題点を解決しようとしたものなのかを共有し、聖徳太子が目指した国づくりについての自分の考えをまとめました。