3月6日(木)
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
2024年度
(左)4の2国語:アンケート調査のまとめをしていました。「朝何時に起きる?」「夜何時に寝る?」「家で何をしている?」などクラスの友だちにアンケートしたことをグラフにしてまとめていました。伝えたい事柄に応じてグラフの項目等を工夫していました。
(中)3年生体育:跳び箱運動で「台上前転」に挑戦していました。始めは「怖い・・・。」と言って、尻込みしていた児童も、勇気を出して、強く踏み切り、手をしっかりついて、腰を高く上げ、頭を入れ、回ろうとがんばっていました。今日の1時間でできるようになった児童がたくさんいました。
(右)2年1組音楽:「こぐまの2月」という曲を、鍵盤ハーモニカ・木琴・バスマスターで合奏していました。役割を固定せず、いろいろな楽器の演奏を楽しめるように工夫して学習していました。
(+1)1年1組国語:発表の様子です。発表をする児童の方を向いて、聞くことができています。聞くことは学習の構えの基本です。1年間で大きく成長した1年生です。
+1