8月

8月30日(金) 運動会応援練習

本日より、本格的な運動会応援練習の開始です。応援歌のリズムと歌詞はもう覚えましたか?


応援1

応援2

応援3

応援4


8月30日(金) 学習に集中

本格的に授業が始まりました。思考する場面がたくさんありました。


授業(1年)

授業(1年)

授業(3年)

授業(2年)


8月30日(金) 大縄跳びの練習

2年生の練習の様子です。工夫されているところが、いくつもありました。考えて跳んでいます。

8月29日(木) 運動会結団式

各団それぞれの場所で運動会の結団式を行いました。本番の9月10日(火)に向けて一斉にスタートです!

8月29日(木) 選手決め

運動会の選手を決めています。どの競技に出ることになるか・・・ドキドキです。

8月29日(木) 2学期始業式

いよいよ2学期の開始です!夏休みの振り返りはできましたか? 始業式前の全校集会では、授業中の水分補給など暑い時期の学校生活のルールの確認しました。

8月27日(火) 3年学年登校日

今日は3年生の学年登校日です。それぞれのクラスで運動会の応援練習が始まりました。リーダーを中心に各団をまとめてくださいね。

8月22日(木)2年学年登校日

今日は2年生の学年登校日です。夏休み課題の相互点検を行いました。来週から2学期が始まります。しっかり準備を行って新学期を迎えましょうね。

8月21日(水)1年学年登校日

今日は1年生の学年登校日です。一人一台端末に対応した新しい机をクラスに運び、ジュニアかなざわオンライン検定に挑戦しました。

8月6日(火) 全校登校日

教室でオンラインによる「平和学習」を行いました。戦争や紛争によって増えている難民に関する資料や映像を見ながら、平和への理解を深めることができました。