ようこそ森本中学校のホームページへ
お知らせ
(外部リンク:教育情報ONLINE 教育DXストーリー)
配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
-
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
-
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
-
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
-
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校の様子
-
2学期最初のテストとなる、「実力テスト」が行わています。夏休み中も含めて、これまでに学習してきたことが、どれだけ定着しているかを試すためのテストです。今の自分と向き合うとともに、何を学習していけばいい...
2025/08/29
学校日記
-
インターネットを通じて買い物をするとしたら、どのようなことに気をつければいいのでしょうか?事例を見ながら、お互いの考えを伝え合いました。プリペイドカードの仕組みについても学習しました。よく分からないま...
2025/08/29
学校日記
-
長い夏休みも終わり、いよいよ2学期のスタートです。清掃の後、始業式と全校集会を体育館で行いました。始業式では校長先生のお話の後、校歌を斉唱しました。次の全校集会では、生活や学習のお話のほか、夏休み中に...
2025/08/28
学校日記
-
今日は1学期の最終日。午後から大掃除を行い、その後、オンラインで表彰披露・全校集会、そして終業式を実施しました。さあ、いよいよ明日から夏休みです。勉強や部活動、家族との時間など、一日一日を大切にし、充...
2025/07/18
学校日記
-
7月18日(金) 1年生デジタル科〈オンラインの協働作業で心がけることは?〉
班やグループで協働作業をするとき、気をつけたらいいと思うことについて考えています。協働作業は、お互いに作業の進み具合が見えていいけれど、コミュニケーションをとらずに各々が勝手に進めてしまうと、まとまっ...
2025/07/18
学校日記
令和3年度より、ホーム画面に「学校の様子」を掲載しています。こんな時期だからこそ、情報発信が大切だと思っています。可能な限り、更新します。
4月11日(木)より、全学年を対象に、Googleフォームによる「欠席等連絡システム」の運用を行います。10日(水)にお伝えした、入力先(QRコード)へ、氏名、欠席理由等を入力送信ください。受付期間は、前日の午後4時から当日の午前8時までです。
令和5年度の学校研究の成果報告書が、ここから閲覧できます。
上側メニューの 「学校の様子」 と 「令和6年度の学校研究」 をクリックすると、日々の様子を見ることができます。ICTを使った授業等については「学校研究」に、それ以外は「学校の様子」に分けて掲載します。両方、ご覧ください。また、過去の学校研究は、↑上のタブをクリックすると見ることができます。
〇新型コロナウイルス感染症の5類感染症への以降に伴う市立学校における主な対応について (令和5年5月8日)
〇新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方などについて(令和5年4月7日)
○令和6年度新金沢型学校教育モデル実践推進事業推進校(デジタル活用能力向上)に指定されました。
研究コーナーは上のアイコンをクリックしてごらんください。