ようこそ森本中学校のホームページへ
お知らせ
(外部リンク:教育情報ONLINE 教育DXストーリー)
配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校の様子
-
5月12日(月) 1年生保健体育科〈短距離走の記録を上げるにはどうしたらよいか?〉
短距離走を「スタート」「中間走」「ゴール」の3つの場面に分け、自分がさらに記録を上げるには、3つのうちのどの場面で頑張れば良いのかを考えました。自分と同じ場面を頑張ろうとしていた仲間とグループを作り、...
2025/05/12
学校日記
-
どの人も、全力で50mを走っていました。自分の記録を更新しようと何度もチャレンジしていた人もいました。一生懸命に取り組む姿は、すごくカッコイイです。
2025/05/09
学校日記
-
献立のベースとなるものとして、主食、主菜、副菜、汁物があることを学びました。普段食べているものが、どれに分類されるかも分かりました。牛乳はどこに分類されるんだったかな?
2025/05/09
学校日記
-
5月8日(木) 3年生理科〈細胞分裂をしている細胞を見つけて撮影しよう!〉
細胞を観察することは、比較的簡単にできていました。でも、今まさに細胞分裂をしているものを見つけるのは大変だったようです。見つけたときは、やっぱり嬉しいですね。
2025/05/08
学校日記
-
5月8日(木) 1年生数学科〈項だけで計算できるようになろう〉
まずは、自分の力で解いています。その後、難しかった問いについて、友達に解き方を教えてもらっています。解き方が分かれば、自分の考え方が広がりますね。
2025/05/08
学校日記
令和3年度より、ホーム画面に「学校の様子」を掲載しています。こんな時期だからこそ、情報発信が大切だと思っています。可能な限り、更新します。
4月11日(木)より、全学年を対象に、Googleフォームによる「欠席等連絡システム」の運用を行います。10日(水)にお伝えした、入力先(QRコード)へ、氏名、欠席理由等を入力送信ください。受付期間は、前日の午後4時から当日の午前8時までです。
令和5年度の学校研究の成果報告書が、ここから閲覧できます。
上側メニューの 「学校の様子」 と 「令和6年度の学校研究」 をクリックすると、日々の様子を見ることができます。ICTを使った授業等については「学校研究」に、それ以外は「学校の様子」に分けて掲載します。両方、ご覧ください。また、過去の学校研究は、↑上のタブをクリックすると見ることができます。
〇新型コロナウイルス感染症の5類感染症への以降に伴う市立学校における主な対応について (令和5年5月8日)
〇新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方などについて(令和5年4月7日)
○令和6年度新金沢型学校教育モデル実践推進事業推進校(デジタル活用能力向上)に指定されました。
研究コーナーは上のアイコンをクリックしてごらんください。